パチンコ・スロット解析TOP > パチスロ北斗の拳攻略解析サイトTOP
パチスロ北斗の拳スペック情報

- 【北斗の拳基本スペック】
- 販売メーカー:Sammy
- 販売メーカー:大都技研
- 設定1:BB合算【1/298.9】、PAYOUT【97.0%】
- 設定2:BB合算【1/288.5】、PAYOUT【98.5%】
- 設定3:BB合算【1/272.0】、PAYOUT【100.6%】
- 設定4:BB合算【1/247.7】、PAYOUT【104.4%】
- 設定5:BB合算【1/216.5】、PAYOUT【109.4%】
- 設定6:BB合算【1/182.2】、PAYOUT【115.2%】
初代のパチスロ北斗の拳を思い出させるかのような演出が好調で、順調に設置台数を伸ばしている「北斗の拳 世紀末救世主伝説」。1Gあたり純増2.2枚のARTがメインとなり、純増約113枚のボーナスが絡むことで爆発的に出玉が増える。通常のARTは激闘乱舞となり、ART中の黄7で大量上乗せが期待できる「拳王乱舞」への抽選が受けられる。初代北斗と比べてしまうと出玉感が物足りなく感じるが、現行の5号機では並みの荒さも相乗され、破壊力抜群のパチスロ台と仕上がっている。
パチスロ北斗の拳解析攻略ポイント

激闘乱舞が全てを握る!
激闘乱舞は純増約2.2枚、30ゲームのARTと8ゲームの継続バトルで構成されている。継続率で管理されており、ART突入時のオーラの色で継続期待度を示唆。また、継続率だけではなくゲーム数上乗せも搭載されており、ART中にボーナスに当選した場合は、押し順ベルなどでも上乗せを期待できる激アツの激闘乱舞TURBOへと突入するぞ。
パチスロ北斗の拳 無限乱舞発動!

◆北斗を極める秘密のキーワード
ART機は、ARTが長く続かないと勝つ事は出来ません。例えば北斗揃いであったとしても500枚程度しか獲得出来ないのはザラにありえる事です。しかし継続タイミングに…